【金彩菊花】
色数が多い浅草文庫の中で、一色のみの珍しい構成です。市松模様を変形させて、菊の様に見せるコンテンポラリーなデザインで、金彩と型押しのみで表現しています。凛と咲く立体的な花びらを連想させます。
【L字ミニ財布】
L字ファスナーを採用した、スリムなシルエット。
かさばらないサイズ感で、ファスナーを開けばお札や小銭、カードも全部見える便利なつくりです。
キャッシュレスが進む中で、現金も少しだけ持ちたい…という方にぴったり。
標準サイズの女性の手で、片手でつかめる大きさです。
-
-
【リニアメドウ柄】 ピーターラビット(TM)の物語の舞台である、イギリス湖水地方の自然や雰囲気を北欧調にイメージしました。 草花のデザインやベース、細かい配色などポップでかわいらしい仕上がりです。 【IDケース】 表と裏で柄が違うIDケース。表面は狭い幅でも美しく見えるように、このアイテム用に柄をデザインしています。裏側にもポケットがあるので、名刺や社員証等を入れても。 首にかけられるだけでなく、回転カン部分にDカンを通すとバッグの持ち手に下げる使い方も可能。バッグの持ち手に取り付けて、必要な時にだけスッと取り出せるのも魅力です。
-
【イングリッシュガーデン柄】 ピーターラビット(TM)の物語の舞台である、イギリス湖水地方の自然や雰囲気を北欧調にイメージしました。 草花のデザインやベース、細かい配色などポップでかわいらしい仕上がりです。
【L字ファスナー長財布】 しっかり収納しながら、スリムな形を保てるL字ファスナー型。小銭入れにはファスナーが付いていませんが、ポケットの高さがお財布の高さに近いので、中でコインが落ちる心配はありません。ファスナーを開けたらお札とコインがすぐに取り出せる、時短財布です。
-
【イングリッシュガーデン柄】 ピーターラビット(TM)の物語の舞台である、イギリス湖水地方の自然や雰囲気を北欧調にイメージしました。 草花のデザインやベース、細かい配色などポップでかわいらしい仕上がりです。 【スマホケース】 粘着シートで端末を固定する手帳型のケースです。写真を撮るときは端末を固定したままカバーの外へ出せるので、様々な位置のレンズのスマートフォンに対応できます。吸盤式の開閉で外側にタブが無いので、バッグにすっきりと収納できます。
-
【リニアメドウ柄】 ピーターラビット(TM)の物語の舞台である、イギリス湖水地方の自然や雰囲気を北欧調にイメージしました。 草花のデザインやベース、細かい配色などポップでかわいらしい仕上がりです。 【スマホケース】 粘着シートで端末を固定する手帳型のケースです。写真を撮るときは端末を固定したままカバーの外へ出せるので、様々な位置のレンズのスマートフォンに対応できます。吸盤式の開閉で外側にタブが無いので、バッグにすっきりと収納できます。
-
【詳細】 視認性の高いシンプルなアナログ時計なタイプ。どんな時もご利用いただけるシンプルで品のあるデザインに仕上げました。 文字盤中央には浅草文庫の刻印入り。 ぜひ浅草文庫オリジナルの時計ベルトとご一緒にいかがでしょうか。
-
【詳細】 パッと手元が明るくなる文庫革の時計ベルト。サイズさえ合えば、お好きな時計に取り付けできる仕様となっております。気分やファッションに合わせて色を変えることも簡単にできるので、アクセサリー感覚でご使用いただけます。 【色あそび】 日本の伝統色を、幾何学模様のシンプルなデザインに配色しました。型押しによる凹凸が光を反射し、様々な表情を見せます。
-
【千鳥草柄】
繊細な花が咲き誇る、かつてないほど深みのある色彩に染まった柄。
【フラグメントケース】 キャッシュレスな今にぴったりな小さいバッグにも楽々入るスマホサイズの商品です。 ファスナーポケットに、数枚分のカードポケットと外ポケットが付いたコンパクトなお財布です。 キャッシュレスの方だけでなく、バッグが小さい方、旅行中、定期券入れにもお使いいただける万能アイテムです。
流れるようなデザインは、まるで千鳥が空へ羽ばたいていく瞬間を映し出すかのよう。
伝統と革新が響き合う、唯一無二の逸品です。 -
【ふくろう柄】福寿草、梅、ハナミズキ、菊、ユリ、リンドウ、桜、月桂樹の8種の草花が咲き乱れる“百花繚乱”柄とともに、神秘的で縁起の良い鳥とされる“ふくろう”とその家族を愛らしい姿に描き、四季を通して縁起の良いデザインに仕上げました。 【フラグメントケース】 キャッシュレスな今にぴったりな小さいバッグにも楽々入るスマホサイズの商品です。 ファスナーポケットに、数枚分のカードポケットと外ポケットが付いたコンパクトなお財布です。 キャッシュレスの方だけでなく、バッグが小さい方、旅行中、定期券入れにもお使いいただける万能アイテムです。
-
【花菱柄】 四季折々の縁起が良い草花を図案化した吉祥文様で、シャープな直線と規則性のある曲線で構成しています。柄の精緻さと手仕事の美しさが愛され、今もカラーバリエーションが増えている、浅草文庫を代表する柄です。 【フラグメントケース】 キャッシュレスな今にぴったりな小さいバッグにも楽々入るスマホサイズの商品です。 ファスナーポケットに、数枚分のカードポケットと外ポケットが付いたコンパクトなお財布です。 キャッシュレスの方だけでなく、バッグが小さい方、旅行中、定期券入れにもお使いいただける万能アイテムです。
-
【麻の葉柄】 古くから着物の柄や仏像の装飾に使われてきた麻の葉柄。もともと魔除けの意味がある三角形が集まってできた柄で、より強力な魔除けの力があると考えられました。大切な人への大切なプレゼントや、自分自身のお守りにもおすすめです。
-
【詳細】 ・開口部:スナップ ・カード収納枚数:3枚 ・ポケット(内側):オープン3個、ファスナー1個 【素材】 ・外側:牛革 ・内側:牛革、レーヨン 【サイズ】 ・約縦9cm×横17.7cm×厚み3cm 【重さ】 ・約115g 【メンテナンス】 ・長時間照射による変退色注意 ・摩擦による色落ち、色移り注意 【原産国(地)】 ・日本製