■本体:
文庫革が映えるシンプルなフォルムに仕上げました。
開口部は、大きく開くダブルファスナー仕様。
前後面にアオリポケットを配しており、すぐに取り出したい物の収納に便利です。
洋装はもちろん、和装とのコーディネイトもおすすめ。
■柄:
荒波を越えて上昇していく丹頂鶴を、日本画のように精巧に描きました。岩にぶつかり荒波を越える姿に、世間の荒波を優雅に越えていく気品の高さを表現。
鶴は、長寿や夫婦円満を象徴する吉祥文様です。
金色を手捺染で染め上げ、躍動感あるデザインに仕上げました。また、型押しをほどこすことで、金色の深みと重みが増し、革製品でありながら鉱物のような質感に。仕上げに本金箔で波しぶきを表現。
■製造・加工:
各工程の職人が細部にまでこだわり抜き、一切妥協せずに日本にて作製しています。
兵庫県たつの市(旧称:播州姫路)にて白くなめした革に、東京浅草橋にて江戸小紋の技法をもとに型友禅で何色もの色を重ねた後に、手描き友禅で筆先による色鮮やかな濃淡を表現。
60℃の温度で80トンの圧力をかけた型押しをほどこすことで、立体的で深みのある美しい柄を表しました。
-
-
【リニアメドウ柄】 ピーターラビット(TM)の物語の舞台である、イギリス湖水地方の自然や雰囲気を北欧調にイメージしました。 草花のデザインやベース、細かい配色などポップでかわいらしい仕上がりです。 【キークリップ】 バッグの内ポケットに、3本の鍵が掛けられる便利でこだわりのキークリップです。バッグの外側につけてもワンポイントになります。土台のキャストは、下町のアクセサリー職人がひとつひとつ丁寧に手作りしています。
-
【イングリッシュガーデン柄】 ピーターラビット(TM)の物語の舞台である、イギリス湖水地方の自然や雰囲気を北欧調にイメージしました。 草花のデザインやベース、細かい配色などポップでかわいらしい仕上がりです。 【スマホケース】 粘着シートで端末を固定する手帳型のケースです。写真を撮るときは端末を固定したままカバーの外へ出せるので、様々な位置のレンズのスマートフォンに対応できます。吸盤式の開閉で外側にタブが無いので、バッグにすっきりと収納できます。
-
【リニアメドウ柄】 ピーターラビット(TM)の物語の舞台である、イギリス湖水地方の自然や雰囲気を北欧調にイメージしました。 草花のデザインやベース、細かい配色などポップでかわいらしい仕上がりです。 【スマホケース】 粘着シートで端末を固定する手帳型のケースです。写真を撮るときは端末を固定したままカバーの外へ出せるので、様々な位置のレンズのスマートフォンに対応できます。吸盤式の開閉で外側にタブが無いので、バッグにすっきりと収納できます。
-
■本体: コロンとしたフォルムのコンパクトな三つ折り財布。その見た目とは違い、実は収納たっぷりの万能アイテム。 “バッグが小さいけど、財布には現金もカードも入れておきたい” そんなお悩みを解決してくれる商品です! ■柄: (ねこ) 4種類のポーズをとりながらコロコロと転がる姿がとてもかわいい“ねこ”とともに、春は蘭、夏は竹、秋は菊、冬は梅と四季を通じて格式の高い“四君子(しくんし)”を取り入れ、一年中使っていただきたいという願いを込めて作り上げました。
-
【金彩八重桜柄】 白革に咲きこぼれる、満開の八重桜。表と裏で表情を変えているので、両方見せたくなるデザインです。花の色のぼかしが美しく、匂い(おしべの先)の金彩が映えます。 【スマホケース】 粘着シートで端末を固定する手帳型のケースです。写真を撮るときは端末を固定したままカバーの外へ出せるので、様々な位置のレンズのスマートフォンに対応できます。吸盤式の開閉で外側にタブが無いので、バッグにすっきりと収納できます。
-
【小桜柄】 水面に浮かぶ花筏。水紋を型押しの深さのみで表現し、桜の花を散らした優しげなデザインです。よく見ると金魚が花と戯れているのが分かります。 【L字ファスナー長財布】 しっかり収納しながら、スリムな形を保てるL字ファスナー型。小銭入れにはファスナーが付いていませんが、ポケットの高さがお財布の高さに近いので、中でコインが落ちる心配はありません。ファスナーを開けたらお札とコインがすぐに取り出せる、時短財布です。
-
【詳細】 パッと手元が明るくなる文庫革の時計ベルト。サイズさえ合えば、お好きな時計に取り付けできる仕様となっております。気分やファッションに合わせて色を変えることも簡単にできるので、アクセサリー感覚でご使用いただけます。 【色あそび】 日本の伝統色を、幾何学模様のシンプルなデザインに配色しました。型押しによる凹凸が光を反射し、様々な表情を見せます。
-
【菊花柄】 色数が多い浅草文庫の中で、一色のみの珍しい構成です。市松模様を変形させて、菊の様に見せるコンテンポラリーなデザインで、単色と型押しのみで表現しています。 【L字ファスナー長財布】 しっかり収納しながら、スリムな形を保てるL字ファスナー型。小銭入れにはファスナーが付いていませんが、ポケットの高さがお財布の高さに近いので、中でコインが落ちる心配はありません。ファスナーを開けたらお札とコインがすぐに取り出せる、時短財布です。
-
【詳細】 ・開口部:スナップ ・カード収納枚数:3枚 ・ポケット(内側):オープン3個、ファスナー1個 【素材】 ・外側:牛革 ・内側:牛革、レーヨン 【サイズ】 ・約縦9cm×横17.7cm×厚み3cm 【重さ】 ・約115g 【メンテナンス】 ・長時間照射による変退色注意 ・摩擦による色落ち、色移り注意 【原産国(地)】 ・日本製
-
【オリエント】 日本と東方世界を象徴する植物が、混ざり合い無限に広がっていくイメージを表現しています。柄の精緻さと、同系配色の美しさが際立っています。 【スマホケース】 粘着シートで端末を固定する手帳型のケースです。写真を撮るときは端末を固定したままカバーの外へ出せるので、様々な位置のレンズのスマートフォンに対応できます。吸盤式の開閉で外側にタブが無いので、バッグにすっきりと収納できます。
-
【金彩菊花】 色数が多い浅草文庫の中で、一色のみの珍しい構成です。市松模様を変形させて、菊の様に見せるコンテンポラリーなデザインで、金彩と型押しのみで表現しています。凛と咲く立体的な花びらを連想させます。 【L字ミニ財布】 L字ファスナーを採用した、スリムなシルエット。 かさばらないサイズ感で、ファスナーを開けばお札や小銭、カードも全部見える便利なつくりです。 キャッシュレスが進む中で、現金も少しだけ持ちたい…という方にぴったり。 標準サイズの女性の手で、片手でつかめる大きさです。