ワークショップ開催レポート

6月24日(日)本店で開催しましたワークショップの様子をご紹介します。 当日は5名の方にご参加頂き、和気あいあいとした雰囲気のなか、ご自分でお考えの配色で手描き友禅をお楽しみ頂きました。スタッフからはちょっとしたコツなどをお伝えしております。 皆さん集中して取り組んでいらっしゃいます。腕カバーはお貸出しのものです。 ご

2018-06-27T19:48:28+09:002018年 6月 27日|

父の日の贈り物に メンズ・ユニセックスの製品

浅草文庫は今回初めて、メンズ・ユニセックス商品を発表します。父の日の贈り物に如何でしょうか?   <エスニックボーダー> ネイティブアメリカンのオルテカ柄をイメージした、エスニック風のデザイン。ユニセックスでもお使いいただける、シンプルなデザインです。浅草文庫らしく、濁りのない色と型押しによる凹凸感がある革小

2018-06-18T11:37:42+09:002018年 6月 4日|

ピーターラビットTM 小物 ラウンド長財布、二つ折り財布、スマホケース、時計を販売

5月18日(金)映画「ピーターラビット」が公開されました。浅草文庫では“世界で一番愛されたうさぎ”ピーターラビットの「ラウンド長財布」「二つ折り財布」「スマホケース」「着せ替え時計」を2つのデザインで展開しています。(※着せ替え時計は6月初め販売予定、ご予約承り中です)   「フレンズ」 ピーターラビットシリ

2018-05-22T14:25:03+09:002018年 5月 22日|

幾何学模様に配色した伝統色のバランスが美しい「いろあそび」

日本の伝統色を、幾何学模様のシンプルなデザインに配色しました。写真ではなかなか表現できないのですが、お手元でご覧になると、型押しによる凹凸が光を反射し、さまざまな表情を見せます。   撫子 愛らしいピンク系   撫子(なでしこ)色は万葉集、源氏物語にも出てくるやわらかい紫がかった薄紅色です。 &nb

2018-05-11T19:56:53+09:002018年 5月 11日|

ふくろうは「福来朗」?「不苦労」?幸運を呼ぶ吉鳥

少しおどけたように、片足をひょこっと上げたふくろうと、取り巻くように咲き誇る四季の花々。その一つ一つに「幸せがありますように」との願いを込めた柄です。   まゆ毛のような羽、羽角(うかく)が立派なお父さん、羽角が顔の横について優しげなお母さん、子供は片足を上げてどんぐりでも蹴っているのでしょうか。幸せそうなふ

2018-05-01T20:12:13+09:002018年 5月 1日|

4/27 浅草文庫銀座店がオープンしました

お店の様子を写真でご紹介します。 スマホケース棚には、さまざまな色柄の商品が並んでいます。 キャラクター商品は、銀座店と本店のみの扱いで催事出店店舗にはございません。   週末、連休、皆さまのお越しをお待ちしております!  

2018-05-01T20:15:34+09:002018年 4月 27日|

浅草本店、銀座店ともに開催「母の日キャンペーン」(4月27日(金)より)

5月13日(日)の母の日に向けて、浅草本店、銀座店ともにプレゼントをご用意しています。お買い上げ7,000円以上のお客様先着100名の方へ、アーティフィシャルフラワーのブーケを差し上げます。 今年は枯れないお花、花柄の浅草文庫とブーケをお母さまへ、あるいはがんばっているご自分へ、差し上げては如何でしょうか。 ◆スマホケ

2018-04-26T19:38:47+09:002018年 4月 26日|

アイテム人気ランキング、常に上位の「ラウンド長財布」「スマホケース」

店舗でも百貨店催事でも常に人気のアイテム、それが「ラウンド長財布」「スマホケース」です。どちらも型を作るときに何度もサンプルを作り直し、使いやすい設計になっております。 ◆ラウンド長財布 コの字型に開けられるファスナーに開きやすい扇マチ、大きく開いて中が見やすく、たくさん収納できます。   札入れ・・・ポケッ

2018-04-24T21:46:32+09:002018年 4月 24日|

発売より一番人気の「花菱」、その柄が持つ意味

浅草文庫が初めて作った柄、それが花菱(はなびし)です。四季折々の縁起が良い草花を描いた吉祥文様で構成しています。柄の精緻さと手仕事の美しさが愛され、発売当初より人気が衰えず、今もカラーバリエーションが増えています。   笹・・・厄を払う、成長が早いことなどから縁起が良いとされます。 てっせん ・・・末広がりの

2018-04-20T19:37:08+09:002018年 4月 20日|