いつも浅草文庫をご愛顧いただき、ありがとうございます。

   

この度、浅草文庫の新柄「宝づくし」「祝い鶴」を発表する運びとなりました。

   

縁起の良いモチーフをちりばめた「宝づくし」と

ハレの日の装いにぴったりな「祝い鶴」。

  

今回は新柄のデザインについてご紹介させていただきます。

まずはじめに「宝づくし」から。

  

「宝づくし」は伝統的な文様を基にオリジナルで描き起こした柄で、

28色の手捺染と2色の手描き、あわせて30色を使用しています。

  

型押しも従来のものと異なり、さらに立体的に見えるよう仕上げています。  

  

柄の意味としては、以下の通りです。

①巻物に桜…知恵の象徴である巻き物に金や桜をあしらった「物事の始まり」「門出」を表現した浅草文庫の創作図案

②宝袋(ほうたい)…七福神の大黒天が持つ宝の入った袋

③分銅(ふんどう)…富と宝の象徴

④丁子(ちょうじ)…平安時代より貴族に親しまれた貴重な香料

⑤打ち出の小槌…金銀財宝、願いを全て叶えてくれる富の象徴

⑥隠れ蓑…危険や病、災いから身を隠し守ってくれるもの

⑦珊瑚…不老長寿のお守り

⑧千鳥…家内安全、勝運祈願。世間の荒波を乗り越えていく

青海波(せいがいは)…未来永劫に続く平穏な暮らし

⑨菱菊…長寿の象徴、邪気を払う最も位の高い花

⑩立涌(たてわく・たちわき)…立ち涌きのぼる水蒸気を表し、上昇していくという意味をもつ

⑪麻の葉…魔除け

   

  

こういった日本古来からの縁起の良い柄をちりばめました「宝づくし」。

  

定番の「ラウンド長財布」「スマホケース」、

そして新しく仲間入りの「ミニL字財布」でご用意しております。

  

古典的な柄ですが、少しポップな配色に仕上がっているので、

普段使いもしやすいようになっています。

  

  

  

つづいて「祝い鶴」。

    

荒波を超えていく丹頂鶴を描いた柄となっています。

  

鶴は長寿や夫婦円満をあらわすおめでたい吉祥文様のひとつで、

岩にぶつかる荒波を超える姿に、

世間の荒波を優雅に優雅に超えていく気高さや品格を重ね、表しています。

  

  

青金・赤金・渋金・うす金の4色の金を使った表現が特徴的な柄となっており、

手捺染で染めつけ、その上に本金箔をあしらい、

合計5色の金色が使われています。

  

豪華な金色に加え、型押しをしっかり入れることにより、

金の深みや重みが表現され、革製品でありながら

まるで鉱物のような質感が生まれています。

  

こちらの祝い鶴は、フォーマルにも決まる「かぶせ長財布」「手提げバッグ」、

「スマホケース」の3つをご用意しております。

  

  

直営店舗(浅草本店・銀座店)では、本日12月7日より販売開始、

オンラインストアは現在準備中でございます。

  

オンラインストアでの取り扱い開始日は、また改めてお知らせいたします。

  

ぜひ店頭にて、新作「宝尽くし」「祝い鶴」ご確認ください。